お餅で甘酒/トマト甘酒スムージー

Check!おたすけキッチンレシピ

25年7月14日(月) 16:00

「お餅で甘酒/トマト甘酒スムージー」


■レシピ提案
カネナ味噌醤油 長友さん


「お餅で甘酒」

【材 料】(作りやすい分量)
餅(切り餅4個程度)・・・200g
水・・・200ml~250ml
米糀・・・200g

【作り方】
(1) 耐熱容器に適当にばらした餅と水を入れる。

(2) レンジ(800w)で約4分。(途中、少しかき混ぜる)

(3)餅が完全に溶けたら60度くらいまで冷まして米糀を入れてよく混ぜる。

(4) 餅と糀がよく混ざったら、炊飯器の保温機能を使って8~10時間ほど加温。
  (ヨーグルトメーカーでも可・一番大事なのは温度管理・60度前後で加温すること)

(5) 出来上がったら、ジップロックなどに入れて、冷凍保存で3か月程度もつ。


ポイント/補足
・レンジで餅と水を加温した直後は70度以上あるので、必ず粗熱をとってから糀を入れる。(糀の酵素は70度以上で失活してしまうから)
・炊飯器の保温機能は、各社で若干違うので、熱いようなら濡れ布巾をはさむと良い。
・お餅を玄米餅に変えれば、玄米甘酒ができる。



* * * * * *



「トマト甘酒スムージー」

【材 料】
トマト(冷凍)・・・150g(トマト1個・ミニトマトなら5.6個)
バナナ(冷凍)・・・1/2本
バナナ・・・1/2本
甘酒・・・100g~120g
へべす果汁・・・1個分
ヨーグルト・・・大さじ2~3
氷・水 適量

【作り方】
(1) 材料をすべてミキサーにかける


ポイント/補足
甘さは、バナナと甘酒で調整